磐田でコンシェルジュの日々

☆SBS磐田情報局「磐田市産の春野菜を使ったレシピ」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

「磐田市産の春野菜を使ったレシピ」 についてご紹介いたしましたshine

 

ご出演いただいたのは、

 

”ベジーな料理家”山内美穂さん

 

2月14日磐田情報局②.jpeg

 

昨年の3月にも磐田情報局にご出演いただいた、山内美穂さんrestaurant

今日は、美穂さんが磐田市の特産物である海老芋をモチーフにした

手作り海老芋ハットをラジオご出演のために持って来てくださいましたsign01とっても可愛いですcatfaceheart04

(こちらは第一形態だそうで、海老芋のように最終的には丸くなっていくようです)

 

本日、美穂さんにご紹介いただいたレシピは「芽キャベツの蒸し焼き、磐田のめぐみとともに」

 

こちらのレシピは、今が旬の野菜「芽キャベツ」と磐田市福田の「釜揚げシラス」が使用されたレシピとなっています!

 

 

そして、芽キャベツの品種の一つ「プチヴェール」はご存知でしょうか?

「プチヴェール」は、なんと磐田で誕生した品種なんだとかsign03

 

お花のようにかわいい見た目が特徴的ですが、

非常に栄養価が高く、5.6個食べると1日分のビタミンCやベータカロテンが補えるそうですeye

 

また、芽キャベツ特有の苦みを抑えるアレンジ方法や長期保存の方法なども教えていただきました!

 

 

今回ご紹介いただいたレシピは、調理過程も洗い物少なく、簡単で美味しいレシピとなっていますcatface

 

是非、この機会に皆様も旬の食材・芽キャベツを召し上がってみてはいかがでしょうかhappy02

 

 

2月14日磐田情報局①.jpeg

 

放送は⇒https://radiko.jp/ で聴くことが出来ますrestaurant

【上田朋子のGoing My West 】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにnote

 

snailFUKUsnail
 

 

コメントする

クーポンをGETする!!

クーポンをGETする!!

https://iwata.quuupon.com/get/

プロフィール

はじめまして。磐田市情報館のコンシェルジュです。
磐田市を中心とした耳寄りな情報発信や報告、磐田市ラジオ、磐田市情報館でのイベントなど楽しい情報をお届けいたします。
磐田市にお越しの際はぜひお立ち寄りください!!

イベント、ラジオ取材、ケータイクーポンやスクリーン広告のお申込み、お問合せはこちらへ

磐田市情報館(ららぽーと磐田内)
TEL:0538-38-3974


磐田市駅前情報館(JR磐田駅北口前)
磐田市観光案内所
TEL:0538-33-1222

  • 磐田市情報館のご案内

\磐田市の情報を発信中/

  • 磐田市情報館 Instagram
  • 磐田市情報館 X(旧Twitter)