磐田でコンシェルジュの日々

☆SBSラジオ磐田情報局「磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局は…

 

 

 

「磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ」について

 

 

 

ご紹介しましたbirthday

 

 

ご出演いただいたのは、

磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ実行委員長 川原 利彦さん

静岡文化芸術大学文化政策学部 国際文化学科3年生 永井 柚羽さん

1月17日磐田情報局①.jpeg

 

 

今年で5回目のイベント開催となる、インターナショナルフェスタ。

1月18日(土)・1月19日(日)、ららぽーと磐田にて

開催いたしますtulip

 

インターナショナルフェスタとは、多文化共生の取り組みを

より身近に感じられるイベントとして、

色んな文化にふれ、楽しみながら理解を深め合うイベントですnotes

 

今回イベントのブースで出店する中には

静岡文化芸術大学の皆さんに参加していただきますsearch

ご出演いただいた永井さんは、普段より多文化共生についての勉強をされており、

「日本人と外国人が共生した社会づくりには何が必要なのか?」という事柄を

学んでいるそうですhappy01

 

イベントでは、

☆海外移住体験airplane

☆今年抱負作戦flair

この二つをブースの中で行われます☆

 

・海外移住体験では、

外国語に囲まれた中で、暮らす体験をしてみるというのは

海外移住ならでは だと思うので、要チェックですeyeshine

 

・今年抱負作成では、

様々な国のポストカードに今年の抱負を記入していただきますdelicious

 

 

 

その他の催しとして、ワークショップであったり

しっぺいとあおぱんだちゃんが加わったファッションショーや

サンバイベントもありますよheart04

また、当日は体験シールラリーBINGOも開催!

シールを沢山集めて、外国のお菓子をゲットしましょうpresent

 

 

 

最後にお二人からメッセージをいただきました。

 

永井さん

「楽しみながら多文化を知るきっかけになると嬉しいです!」

 

川原さん

「お買い物を楽しみながら、ぜひ多文化にも触れていただきたいです!」

 

<インターナショナルフェスタ開催日時>

 

日時:1月18日(土)・1月19日(日)

   10:00~18:00まで

開催する催しは、日にちによって変わりますので、

ららぽーと磐田の公式HPをご覧ください。

 

皆さん是非、今週の土日は

ららぽーと磐田にてインターナショナルフェスタを楽しみましょう☆

 

1月17日磐田情報局②.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに♪

 

cakenagisacake

☆SBSラジオ磐田情報局「磐田市中学生一斉観戦」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局は…

 

 

 

 

「磐田市中学生一斉観戦」について

 

 

 

ご紹介しましたt-shirt

 

 

 

 

 

ご出演いただいたのは、

磐田市スポーツのまち推進課 髙橋 信行さん

1月10日磐田情報局①.jpeg

 

 

昨年、ラグビーのリーグ戦が始まり

我らが静岡ブルーレヴズのリーグ戦第5節となる、

ホームゲームが開催されます!happy01

 

こちらのホームゲームなんと、磐田市の中学生を対象に

一斉観戦が行われますsign01

 

 

 

今年度2回目の試みですが、前回参加された中学生からは

「とても楽しかった!」というお声を沢山もらったそうですshine

今回の試合も、観戦する楽しみだけでなく

盛り上がりを感じられる試合になることを心から願っていますpunch

 

 

 

昨年は、フラッグアトラクションがあり

代表に選ばれた中学生の皆さんが、選手の登場を

フラッグを振って応援をしたり、

コレオグラフィー用いて

「go!Revs」と記したボードを持ったりと

様々なイベント行いましたhappy02

 

 

今年もコレオグラフィーを行うようで、

どんな文字が浮かび上がるか当日までの秘密ですcatfaceclover

 

 

また、1/15日・17日には、市内中学校で

《静岡ブルーレヴズ応援給食》が提供されますsign03

試合前日に選手寮で提供される食事を参考につくられた

給食なんですよ~!

 

中学生の皆さんは、給食を食べて

応援パワーを充電してくださいねheart01

 

 

 

最後に、髙橋さんより

「今回の応援ではいつも以上に声を出して、中学生を巻き込んで

盛り上げていただきたいです!」とメッセージをいただきました!

 

現在3連勝中のブルーレヴズ。

18日当日の勝利を飾れるように、皆さん精一杯応援しましょうheart04

 

 

1月10日磐田情報局②.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに♪

 

cakenagisacake

 

☆「しっぺいお楽しみ会2025」開催決定☆

こんにちは!

2024年もあと4日。皆さんやり残したことはありませんか??dash

 

磐田市情報館からは、1つお知らせがございますbell

 

それは・・・・

「しっぺいお楽しみ会2025」開催します★

1月20日は、磐田市のイメージキャラクター「しっぺい」のお誕生日birthdayribbon

お誕生日記念としまして、5つの企画を実施しますsign01

 

お楽しみ会2025チラシ(縦).jpg

 

cameraしっぺい写真館camera

【開催期間】1月1日

テーマは「しっぺいの日常~いわたのまち~」。

しっぺい公式Xからしっぺいの日常を切り取った投稿をご紹介!

また、現在発売中の「しっぺいカレンダー2025」のオフショットも展示します。

 

birthdayバースデーフォトスポットbirthday

【開催期間】1月1日~1月20日

 

presentしっぺいクイズpresent

【開催期間】1月18日~1月20日

情報館内から答えを探すしっぺいクイズ。

正解者には、しっぺい4コマ漫画「きょうも♪たのしっぺい」第1弾~3弾の

3冊セットをプレゼントしますnotes

 

ribbonグリーティングribbon

【開催日時】

<1月18日>①13:30~13:50

<1月19日>①11:00~11:20 ②13:00~13:20(★) ③15:00~15:20(★)

各回15組様限定で、しっぺいと記念撮影!!

※整理券は、当日の朝10:00から磐田市情報館にて配布いたします。

※(★)の印がある回は、言葉の妖精「あおぱんだ」がお祝いに来てくれます♪

 

bagしっぺいグッズ販売会bag

【開催日時】<1月18日・19日>10:00~15:00

かわいいしっぺいグッズが大集合します!!

 

イベントを一緒に盛り上げてくださると嬉しいですshine

また、1月18日・19日はららぽーと磐田にて「インターナショナルフェスタ」も開催!

こちらもしっぺい&あおぱんだが登場しますので、お楽しみにnotes

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますheart04

 

musicMUKUmusic

 

☆SBSラジオ磐田情報局「こんちゅうクン」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局は…

 

 

 

 

「竜洋昆虫自然観察公園」

 

 

 

についてご紹介しましたnote

 

 

 

 

ご出演いただいたのは、

 

こんちゅうクンこと

磐田市竜洋昆虫自然観察公園館長 北野 伸雄さん

12月27日磐田情報局①.jpeg

 

 

2024年の磐田情報局は、本日がラスト

このラストと言えば、こんちゅうクンですよね~happy01

 

今年も残すところ、あとfoursign03

あっという間の1年をこんちゅうクン目線で、振り返っていただきました。

 

題して、

『こんちゅうクンが選ぶ2024年のニュースベスト10』

 

①位 うめゴリ誕生impact

②位 ジュビロ磐田 ホーム最終戦 劇的大勝利!

③位 全国昆虫施設連絡協議会 竜昆にて、初開催

④位 ゴキブリスト今年も大活躍!

⑤位 竜昆の遊具がリニューアルオープンflair

 

※ラジオ内では、1~5位までを発表いたしました。

 続きはnoteにてアップされるようなので、ご覧ください。

 ⇒https://ryukon-museum.note.jp/ search

 

 

 

発表していただいた項目について、詳しくお話しを伺いました★

 

⑤位  竜昆の遊具がリニューアルオープン

今年から、遊具がリニューアルし とても可愛いカブトムシの

滑り台が出来ましたよね!リニューアルの伴い、来場される方も

増えたようですhappy01

 

④位 ゴキブリスト今年も大活躍!

ゴキブリストこと、柳澤静磨さんが今年も大活躍な1年crown

有名な雑誌「BRUTUS」にて、ゴキブリ特集が組まれました!

ゴキブリの魅力について発信してくださったそうで…。

なんとゴキブリのところは、袋とじになっているそうですよ(笑)

 

③位 全国昆虫施設連絡協議会 竜昆にて、初開催

こちらの会議では、全国の昆虫館施設が飼育や展示方法などの活動に

ついて情報交換をし研究をする場です。そんな大事な場に、うめゴリが出現。

会場は、不思議な雰囲気に…confident

 

②位 ジュビロ磐田 ホーム最終戦 劇的大勝利!

とても胸熱展開でしたね。こんちゅうクンは会場で、

様子を実際に見守っていたそうですが、涙が止まらず

お隣の方に心配されていたそうですcoldsweats02sweat01

 

①位 うめゴリ誕生

新しいニューフェイス、うめゴリ!こんちゅうクン的には、

すこしドキドキしているそうです(笑)

いつかは、磐田TVでコラボしている姿がみられるかも…!?heart02

 

こうして振り返ってみると、色んな事があったのだと再確認出来ますね!

来年、竜洋昆虫自然観察公園の注目もよろしくお願いいたします♪

 

 

竜洋昆虫自然観察公園は、12/28(土)~1/1(水)まで、年末年始でお休み、

1/2(木)から開園となります!

 

1/2~1/13(月・祝)まで、毎年好評の『虫みくじ』の販売もございますので、

皆さん是非お出かけくださいsign03

 

2025年の磐田情報局もよろしくお願いいたします♪

12月27日 磐田情報局②.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに♪

 

cakenagisacake

 

☆SBSラジオ磐田情報局「いわた最新ニュース」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局は…

 

 

 

 

 

『いわた最新ニュース』について

 

 

 

 

 

ご紹介しましたnote

 

 

 

 

 

ご出演いただいたのは、

 

広報広聴・シティプロモーション課

梅津 彩生さん

12月20日 磐田市情報局②.jpeg

 

今回は、磐田市の最新ニュースや気になる話題について

お伝えいただきましたcatshine

 

梅津さんなんと、静岡県磐田市”初”の公務員YouTuberになったそうで、

磐田市公式チャンネル「磐田TV」の『イワトピ』というコーナーに

ご出演しておりますので、皆さん是非 ご覧くださいhappy01

https://youtu.be/iBHllpsstAs?feature=shared

 

色んな事があった2024年ですが、3つピックアップ★

 

①磐田市10大ニュース

②新たな静岡いわたPR大使

③市制20周年 記念ロゴマーク

 

 

①磐田市10大ニュース

 

『磐田市10大ニュース』のランキングがついに発表されました。

740人の方が参加してくださり、結果がこちらですsign03

 

第1位 能登半島地震 磐田市も消防救助隊などを当日に派遣し被災地支援を実施

第2位 ジュビロ磐田ホームゲーム小学生一斉観戦 児童の大声援で3-2の逆転勝利!

第3位 市内在住の110歳男性が国内最高齢男性に認定

その他… 4位 五郎丸歩さん 静岡いわたPR大使に就任 

     5位 メジャーリーガー大谷翔平選手からのグローブが市内小学校に届く

     6位以下は、こちらからご覧ください⇩

     https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shiseijouhou/kouhou_kouchou/1006283.html

 

気になる話題が目白押しの2024年でしたね♪

来年度の今頃には、新たなホットなニュースがあると思うと楽しみですsign01

 

 

②新たな静岡いわたPR大使

静岡いわたPR大使へ、なんと…!RIZINでおなじみの

「ホベルト・サトシ・ソウザ選手」「クベイル・コイケ選手」が就任されましたsign01

お二人とも、磐田を愛してくださっているとても素敵な選手なので、とても嬉しいですheart04

就任式は、来年行われるそうですよ~!

 

 

 

③市制20周年 記念ロゴマーク

来年度磐田市は”市制20周年”を迎えますsign03happy01

以前ラジオで紹介させた頂いた際に、4つの候補から皆さんより投票してもらい

決まったロゴマークがこちらです!⇩

Screenshot 2024-12-20 at 16-55-35 磐田市20周年記念事業|磐田市公式ウェブサイト.png

色んなところで見かけると思いますので、ぜひ注目してみてくださいねribbon

 

気になる情報がありましら、磐田市公式HPをごらんください!

 

 

来年度も色んな魅力を、発信していきますのでラジオ改め

磐田市から目を離さないよう、チェックをお願いしますdeliciousclover

 

12月20日 磐田市情報局①.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに♪

 

cakenagisacake

続きを読む: ☆SBSラジオ磐田情報局「いわた最新ニュース」☆

☆SBSラジオ磐田情報局「ふるさと納税返礼品」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

 

 

「ふるさと納税返礼品」について

 

 

 

ご紹介いたしましたflair

 

 

 

 

ご出演いただいたのは、

 

静岡ブルーレヴズ 広報担当 田邊 憶音さん(写真:左)

磐田市産業政策課 山田 和希さん(写真:真ん中)

12月13日 磐田情報局①.jpeg

 

 

皆さん、ふるさと納税していしますかsign02

ここ数年、『ふるさと納税』についての広告やCMを

目にする機会が増えたように感じますclover

ふるさと納税と共に気になるのは『返礼品』

磐田市ならではの”魅力あふれる返礼品”について、お話しをお伺しました!

 

磐田市のふるさと納税返礼品の数は、なんと約700種類”happy01

磐田らしい返礼品の人気なのが「静岡ブルーレヴズ」の返礼品

 

今年は、選手のサイン入りユニホームの他に

ラグビーボール型のけん玉が仲間入りしましたsign03

 

実際に、井川さんが試してみたところ…

とても難しいと悔しがる姿をみせてくださいました(笑)

通常のけん玉と違い、玉が”ラグビーボール”の形状で

玉をのせる部分も、卵パックの溝の様になっていました。

見た目も含めて、ファンの方には是非ゲットしていただきたいです。

 

 

そして、ラグビーボールけん玉を使ったイベントがございます!

12月21日(土)より、ジャパンラグビーリーグワンが開幕を迎えると同時に

静岡ブルーレヴズも同日に、ヤマハスタジアムで試合がありますsunup

会場では、静岡産業大学の学生さんとコラボをし、イベントを開催!

学生さんとけん玉対決を行い、見事勝った方には

選手のサイン入りグッズのプレゼントがあるかも…!

皆さん、ぜひチャレンジしてみてくださいねheart04

 

 

 

また、12月11日から 新たにオープンしたふるさと納税返礼品サイト

『マイメガホン』https://jubilo-iwata.my-megaphone.jp/team

こちらでしかゲットすることが出来ない「ジュビロ磐田」の

ふるさと納税オリジナルグッズサイトになりますsign01

オシャレなトレーナーや、トートバッグなど

こだわりのあるジュビログッズになりますconfident

「磐田市民だけど、ほしい!」という方は、

同じく『マイメガホン』の”通常購入”から購入することが可能です。

 

たくさんの方にゲットしていただきたいですheart01

 

 

そして、磐田市情報館では

12月17日(火)からふるさと納税返礼品の展示が開始されますhappy02

ラグビーボール型けん玉の展示もありますので、実際に触れて

ぜひチャレンジしてみてくださいねrunsign01

 

 

ふるさと納税について、詳しい内容はポータルサイトをご確認ください。

 

この機会に、ふるさと納税や返礼品について

皆さんのイチオシを作ってみましょうnote

12月13日 磐田情報局②.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My West

http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに

 

cakenagisacake

☆磐田まちめぐりクーポン参加店紹介~HAS磐田若葉乗馬クラブ~

磐田まちめぐりクーポンをご存知ですか?shine

会員登録不要、誰でも簡単にお得に受けられるクーポンサービスですwink

 

今日は参加店舗のお店を紹介しますhappy01

 

 

carouselponyHAS磐田若葉乗馬クラブcarouselpony

HAS磐田若葉乗馬クラブ | Quuupon!(くーーぽんっ)いわたCITY

 

 

初心者から上級者まで幅広く楽しめるプランがありますdiamond

アットホームな雰囲気の中、心身ともにリフレッシュしながら

乗馬の魅力を満喫してみてはclover

 

 

presentクーポン特典present

乗馬スクール(45分)5,500円→30%OFF
(別途:装具レンタル料・保険料として1,860円が必要となります。)

 

お店の詳細はこちらdownwardleft

https://iwata.quuupon.com/shop/00157/

 

 

皆様、ぜひ磐田でお得にクーポンをご利用くださいlovely

soccerSOUsoccer

 

 

☆ラジオ磐田情報局「しっぺい感謝祭2024」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局は…

 

「しっぺい感謝祭2024」

 

について、ご紹介をいたしましたshine

 

 

ご出演いただいたのは、

 

磐田市経済観光課 平松 優佳さん

12月6日 磐田情報局①.jpeg

 

12月のこの時期と言えば、『しっぺい感謝祭』sign01

しっぺいがファンの皆さまに

”日頃の感謝を伝え、楽しい時間を過ごしてもらいたい”

という想いから始まったイベントですheart01

今年もどのような催しが開催されるのか、詳しくお話をお聞きしましたearheart04

 

今年で3回目の開催となる、しっぺい感謝祭。

司会進行は、井川さんが担当されますhappy01heart04

絶対に盛り上がること間違いなしですよねpunch

 

〇イベントのみどころとは…sign02

 

①昨年も好評だった、『しっぺいなりきりパレード』

 しっぺいのファンの皆様がしっぺいになりきり、ジュビロ―ドを

 お散歩する可愛らしいイベントhappy02

 ワンコの参加も当日の参加も大歓迎scissorsfuji

 

②中東遠のキャラさんを招待し、『ファッションショー』

参加されるキャラクターさんは、

 ・袋井市 フッピー

 ・森町 コモコモ

 ・掛川市 茶のみやきんじろう

 ・菊川市 きくのん

 

そして、スペシャルゲストにはTikTokフォロワー120万以上の

あおぱんだちゃんが遊びに来てくれますnote

かわいい姿に目が離せませんね!

 

クイズ大会 

 たくさん正解した方には、

 しっぺいオリジナルアクリルスタンドがプレゼントcatfaceribbon

 実際に見させていただきましたが、とても可愛らしい

  お洋服を身にまとっており、アクリルスタンド全体には

 ホログラムがついていて、きらきらと輝いておりましたshine

 

④キャラクターソングの帝王 石田洋介さんによる

 『スペシャルライブ』の開催!

 参加された皆さんと一緒に、たくさん盛り上がりましょうsign03

 

その他にも、しっぺいグッズの特別販売があったりと

お楽しみが目白押しsign01

 

また、同日開催で「いわた☆駅前軽トラ市」も行っておりますので、

めいっぱい楽しむことが出来ますねhappy01

 

dangerただ、注意がございますdanger

イベントによって開催時間・場所が異なりますので、ご確認ください。

 

〇しっぺい感謝祭

➡磐田駅北口すぐ「トラスパレンテラルーチェ」

※パン屋さんです。

 

〇しっぺいなりきりパレード

➡磐田駅北口多目的広場 午前8:30集合。

 

〇軽トラ市(開催時間)

➡午前9:00~12:00

 

お車でお越しの方は、

天平のまち・リベーラ磐田 の駐車場をご利用ください。

 

当日(午前8:00~13:00)は、一部交通規制が行われますので、ご注意ください。

 

 

イベントを楽しむために、私たちもルールを守り

素敵な気持ちで参加しましょう。

 

最後に平松さんより

「楽しくて、可愛いがいっぱいのイベントですので、ぜひ遊びにきてください!」

とメッセージをいただきましたnotes

 

「しっぺい感謝祭」は、あさって 12月8日(日)に開催です!

皆さんぜひ、お出かけくださいtulip

 

12月6日 磐田情報局②.jpeg
 

放送は⇒https://radiko.jp/で聴くことができますclover

【上田朋子のGoing My Westhttp://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

来週の放送もお楽しみに

 

 

cakenagisacake

☆竜洋昆虫自然観察公園へ行ってきました☆

こんにちはcancerheart04

先日、竜洋昆虫自然観察公園へ行ってきましたfoot

竜洋自然観察公園は、磐田市の竜洋地区にある昆虫自然と触れ合うことが出来る施設です!

 

IMG_5970.jpeg

 

入ってすぐの西ゾーンには、今年の2月にリニューアルされた遊具がありますshine

カブトムシをモチーフにした遊具は、なんと15種類の遊びアイテムがあるそうですeye

 

IMG_5969.jpeg

 

ベンチもイモムシのモチーフとなっていたり、昆虫館ならではの、ところどころに昆虫を感じる遊具でしたsnail

 

そして、昆虫館では現在ヒキガエル展が行われていました!

情報館にいるダンジロウと同じ種類のアズマヒキガエルも展示されていましたよeyeshine
 


その他にも大きさや色、さまざまなヒキガエルが多数展示されており、夢中になって観てしまいましたcatface

ヒキガエル展は12月22日(日)まで行われているそうなので、是非訪れてみてください!

 

2024_竜昆チラシ_fix_page-0001.jpg

 

昆虫館では、ヒキガエル展の他にもクワガタやクモなどの生体展示が行われていたり、

2階にはさまざまな昆虫の標本が展示されていたりと、

普段あまり見ることのできない昆虫の姿をたっぷり見ることが出来ますnote

 

 

そして竜洋昆虫自然観察公園には、昆虫館や遊具の他にも中央ゾーン北ゾーンなど、

緑豊かな敷地が広がっており、トンボやチョウなどの昆虫や野鳥も観察できるエリアもありますよclover

 

今週末、是非訪れてみてはいかがでしょうかconfident

 

==================

〈竜洋昆虫自然観察公園〉

住所:〒438-0214 磐田市大中瀬320-1

利用時間:午前9時~午後5時

休館日:毎週木曜(木曜が祝日の場合は翌日) 12/28~1/1

利用料金:大人300円 小中学生110円 幼児・70歳以上無料

アクセス:国道150号線から南へ800m

     東名「磐田I.C.」または、「遠州豊田スマートI. C.」から車で約30分

     新東名「新磐田スマートI.C.」から車で約40分

===================

 

snailFUKUsnail

☆磐田市民文化会館「かたりあ」へ行ってきました☆

先日、磐田市民文化会館「かたりあ」へ行ってきましたfoot

 

IMG_5960.jpeg

 

「かたりあ」では、コンサートや発表会などでホールへ訪れたことのある方が多いかと思いますevent

 

「かたりあ」のホールは、客席と客席の間にゆとりのある座席構成となっており、

お客さん同士が快適に過ごせる空間づくりがされているそうですlovely

 

 

IMG_5963.jpeg

 

 

また、音の聞こえ方にも工夫がされているそうで、

ホールの特徴的な多面体の形状には、音の広がり方や残響効果などのこだわりが詰まっていますshine

 

施工の際に一番大変だったのが、このホールの壁面だったとかeye

 

 

そして、「かたりあ」に入ってすぐの交流ロビーは、開放的な大きな窓や

あたたかな木目調の壁面など、市民の交流の場となるような広い空間造りがされているのが特徴的ですsign01

 

IMG_5961.jpeg

 

 

その他にも小規模な講演会などに使用可能な創作活動室が4部屋備えられていますnote

防音設備の整った部屋もあるので、音楽練習などにも使えるのが嬉しいですねconfident

 

 

毎月、いろいろなイベントが開催されているので

是非、訪れてみてはいかがでしょうかrunheart04

 

 

====================

《 磐田市民文化会館「かたりあ」 》

静岡県磐田市上新屋678番地1

アクセス:【徒歩】JR豊田町駅から約2.3㎞

     【バス】JR磐田駅から遠鉄バス・中ノ町磐田線乗車→郷社裏バス停下車→徒歩約15分(約1.1㎞)

駐車場:あり(第一駐車場165台・第二駐車場160台・第三駐車場134台)

電話 :0538-37-8550

公式ホームページはコチラ:https://www.kataria.jp/

====================

 

snailFUKUsnail

クーポンをGETする!!

クーポンをGETする!!

https://iwata.quuupon.com/get/

プロフィール

はじめまして。磐田市情報館のコンシェルジュです。
磐田市を中心とした耳寄りな情報発信や報告、磐田市ラジオ、磐田市情報館でのイベントなど楽しい情報をお届けいたします。
磐田市にお越しの際はぜひお立ち寄りください!!

イベント、ラジオ取材、ケータイクーポンやスクリーン広告のお申込み、お問合せはこちらへ

磐田市情報館(ららぽーと磐田内)
TEL:0538-38-3974


磐田市駅前情報館(JR磐田駅北口前)
磐田市観光案内所
TEL:0538-33-1222

  • 磐田市情報館のご案内