磐田でコンシェルジュの日々

☆大日堂☆

こんにちはsun

 

世間では 徳川家康がとても話題になっておりますね!

ここ磐田市情報館でも徳川家康に関連する展示をしております。

 

今回は、徳川勢である本田平八郎忠勝が武田軍の物見をしたといわれる

 

『大日堂』

 

について紹介していきたいと思います!

 

 

先に本田平八郎忠勝について少し説明しますwink

 

 

本田忠勝とは、生涯をかけて徳川家康に奉公し、徳川幕府250年の天下の基礎を築いた戦国武将です。

 

生涯に57回もの戦場にでたのにも関わらず、武器である蜻蛉切(槍の武器)はかすり傷すら追わなかった

と言われています。そもそも蜻蛉切という名前になった理由として

刃の上に止まったとんぼが真っ二つになったのが由来だとか・・・

 

 

さすが徳川四天王の武器、おそろしくもあり 扱う本田忠勝もとても強いですよね…

徳川家臣最強の武将だといわれ、強さはまさに別格!

磐田の戦いであるとやはり 「一言坂の戦い」ではないでしょうか。

その一言坂の戦いになる前に関係しているのが、大日堂なのですnote

 

 

 

武田軍が木原(現在の袋井市)・西島(磐田市)へ数万の軍を敷き、大日堂まで

偵察にきた本田忠勝の部隊3千を攻撃しにきました。

 

 

IMG_0820.jpeg

 

 

そして大日堂から見える景色がこのような感じです。

 

IMG_0830.jpeg

 

見ての通り、ここから袋井まで見渡せるのがわかりますよね!

ロケーションとしては最高に良い場所です

夏は森の揺れる音とすこしひんやりとした空気に包まれているので、ウォーキングをした後に

一息つくには良い場所ではあります。

 

 

 

大日堂には、本田忠勝が武田軍の物見をした際に登った大松があったそうcatface

現在は存在しておりませんが、この場所にあったと思うと戦場でのロマンを感じ

させられますねhappy02shine

 

 

 

そして、個人的 に「気になるもの」が大日堂に植えられておりました。

 

IMG_0828.jpeg

 

蜜柑の木が植えてありました。

 

 

この木は、江戸時代に家康が駿府城公園へ手植えしていた子孫だそうです。

駿府城公園に植えられている木は静岡県指定の天然記念物であり、品種としては

ほんみかんといわれ、鎌倉時代に中国からはいった みかん(今でいう紀州みかん)heart04

らしいですよ!

 

 

味としては甘酸っぱいような印象みたいです。

今年は紀州みかんを食べてみたいなと思いますhappy01heart02

 

いかがでしょうか!実際に気になる景色やいってみて感じられる空気感を

体験みたくなってきましたか?

 

 

因みに大日堂への行き方は

 

 

バスでのご利用で

JR磐田駅北口 バスターミナル2番乗り場⇒遠鉄バス80(見付・磐田営業所行き)へ乗車

⇒磐田営業所で停下車のち徒歩11分でつきます!

 

sign01車でお越しの方は、駐車場がありませんのでご注意ください。

 

 

 

おすすめとしては、この近くに三ヶ野七つ道という七つの道が集まっている

場所があるのでそれを巡りながら大日堂にいくのが楽しいのではないかなと

思います!

 

 

是非この機会にお散歩へ出かけてみませんか?confident

 

cakenagisacake

 


 

 

コメントする

クーポンをGETする!!

クーポンをGETする!!

https://iwata.quuupon.com/get/

プロフィール

はじめまして。磐田市情報館のコンシェルジュです。
磐田市を中心とした耳寄りな情報発信や報告、磐田市ラジオ、磐田市情報館でのイベントなど楽しい情報をお届けいたします。
磐田市にお越しの際はぜひお立ち寄りください!!

イベント、ラジオ取材、ケータイクーポンやスクリーン広告のお申込み、お問合せはこちらへ

磐田市情報館(ららぽーと磐田内)
TEL:0538-38-3974


磐田市駅前情報館(JR磐田駅北口前)
磐田市観光案内所
TEL:0538-33-1222

  • 磐田市情報館のご案内