☆海老芋を使ったレシピ☆
本日のSBSラジオ【磐田情報局】は、
磐田の特産である海老芋を使ったレシピをご紹介いただきました
ご出演いただいたのは、、、
“はらぺこミポリン”こと
野菜ソムリエプロの
山内 美穂 さん
12月に入り、
クリスマスや年末年始、大勢が集まるパーティーなどの
準備が気になる時期になりました
美味しい料理でおもてなししたいけれど、
そこまで手を掛けられない、時間がない!
という時の強い味方に
オススメのレシピをご紹介いただきました
磐田産の旬の食材『海老芋』を使ったレシピです
『海老芋のヘルシーシチュー』
《二人分》
材料
【シチューのルー】
☆水 250cc
☆牛乳 250cc
☆コンソメキューブ 1個
☆米粉(上新粉) 大さじ2と1/2
☆塩コショウ(最後に味を調えて下さい)
【具材】
☆海老芋
☆玉ねぎ
☆ブロッコリー
☆にんじん
☆ソーセージ
(今が旬のカブ、大根、パセリなどもオススメ)
作り方
①海老芋をレンジなどで蒸す
②鍋で玉ねぎを炒め、
その鍋にその他の材料も入れて、
水・コンソメを入れて煮込む
③火が通ったら、①の海老芋と牛乳を加える
④煮立ったら、米粉を入れる
⑤手を止めないように1分くらいかき混ぜるととろみが出てくる
⑦とろみが出た後、更に1分くらい混ぜ、
塩コショウで味を調えれば出来上がり
市販のルーを使うより、この作り方の方が、
油分をカットでき、何より、片付けの際に鍋がギトギトせず洗いやすいそうです
鍋はテフロン加工のものを使用することがオススメだそうです
実際にミポリンさんが作った写真をお持ちいただいたのですが、
シチューに星型の人参とお花の形の海老芋、ブロッコリーなど彩りが良くてオシャレで素敵です
簡単に出来るので、
皆さんも作ってみて下さいね
クックパッドの磐田市公式キッチン『イワタノゴハン』には
こちらのシチュー以外にもレシピを公開しております
https://cookpad.com/kitchen/23965780
こちらもぜひご覧ください
そして、、、
ミポリンさんにはこれまで色々なレシピをご紹介いただきましたが、
ご家族のお仕事の関係で海外へ引っ越しされることになったそうです
その国のお料理などを学んでさらにパワーアップしてきます!とお話してくれました
また、日本に帰って来た時は、磐田情報局ご出演をお願いします
ミポリンさん、
ありがとうございました
来週の放送もお楽しみに~★
AS
寒くなってきたから、海老芋シチューも良さそうです。