☆"いいわたし"シリーズ☆
本日のSBSラジオ【磐田情報局】は、
“いいわたし”シリーズ!!!

ということで、今回も素敵な方をご紹介しました

磐田市に移住して農業を始められたという
鬼頭 英一 (きとう えいいち) さん
鬼頭さん、
去年の4月に磐田市で新規就農し、
『きとう農園』をオープンされたそうです

20年間外食産業で勤務されており、独立したいと考え、
農業を勉強するうちに面白いと感じ、始められたそうです
奥様の故郷である磐田市を選び、
有機農業をされています
自然と調和しながら、生き物の力を借りて栽培

磐田の皆しかできないことで、
磐田の魅力を高めていきたい、
とお話してくださいました

そんな鬼頭さん、
旬の野菜を食卓に直接届けようと、
オンラインショップにて「旬の野菜セット」の販売を予定しているそうです

それから、
テイクアウト専門のお弁当・お惣菜のお店開店の計画もあるそうです
旬のものが一番栄養価が高いということで、
旬の物を使ったものを提供していくそうですよ
11月半ばくらいに浜松市和合町にオープン予定です

鬼頭さんが育てる野菜をもっとたくさんの方に食べてもらうことが
とっても楽しみですね

最後に、、、
ギタレレ(ギターとウクレレの中間の楽器)を使って歌にのせてメッセージを伝えていただきましたよ~

皆さん、鬼頭さんの美味しい野菜をぜひ食べてみてくださいね


きとう農園
9月8日(金)の放送分は、来週9月15日(金)まで
磐田市役所ホームページで、音声配信にてお聴きいただけます♪
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisei/kouhou/iport/index.php
来週もお楽しみに~★
AS





食の安全は何よりです。地産地消は、磐田市民にとってはとてもいい事だと思います。