EV部門で初優勝!モンスター田嶋さん☆
8月30日に放送したSBSラジオ【磐田情報局】では
竜洋にある田嶋モーターコーポレーション会長で、世界的に活躍されている
	モータースポーツドライバーのモンスター田嶋こと田嶋伸博さんをゲストにお迎えしました![]()
	田嶋さんは昨年も情報局にご出演されて今回は一年ぶり![]()
6月30日に行われたパイクスピークインターナショナルヒルクライムのEV部門で
	なんと優勝されたということで、大会の感想などをたっぷりお話いただきました![]()
この大会はロッキー山脈の中にある4300mのパイクスピークという山があり、
	そのパイクスピークの頂上まで誰が一番早くたどり着けるかを競うレースだそうです![]()
	世界で2番目に古い1917年に始まった歴史ある大会なんだそうですよぉ~![]()
	そんな権威ある大会で見事優勝を飾った田嶋さん![]()
	本当に素晴らしいです![]()
	だけど田嶋さんはこれまでも優勝した経験あるんです![]()
ガソリン車で世界記録6回!
昨年からEV(電気自動車)に切り替えて7回目の挑戦をしましたが
フロントのモーターが焼けてしまうというトラブルが発生し無念のリタイア。。。
改善するために耐久性をあげなければいけないということで
色んなエンジニアの方々と知恵を絞って「まずは軽くしよう」と
	200キロの軽量化を図ったそうです![]()
レーシングカーなので1グラム下げるのも大変だったようですが、
	エンジニアの方と協力して何とか軽量化に成功したとのこと![]()
去年から200キロ軽量したということで
	かなり馬力もアップし、非常に車の加速もよくなったそうですよ~![]()
EVはガソリン車と比較すると1000馬力程度!!
	速度だけ出そうとすると400キロは楽に出せるそうです![]()
	は、速すぎる![]()
ただ、このレースは加速力の勝負なので最高速を控えめにして
	加速でタイムを出すのがポイントのようです![]()
高いところに上るのでガソリンエンジンの場合は空気が必要ですが
	こちらは電気なので空気はいらず、下から上まで同じパワーでいけるのが特長です![]()
	田嶋さんはガソリン車は40年ですがEVはまだ2年![]()
ですが、そのわずか2年でなんと今までガソリン車で出したご自身の記録を
EVで抜いたというのだから驚きです★☆
ガソリン車は多くの方にパフォーマンスをわかってもらえるが、
EVはエコだけどあまりパフォーマンスではわかってもらえない・・・
	それを払拭したくてEVに挑戦したという田嶋さん![]()
EVのパフォーマンスを特にお子さんにみていただきたいと思われているそうで、
今回優勝したレーシングカーも竜洋中学校に行って生徒さんたちに見てもらったそうですよ♪
	今度は凱旋報告として市内の小学校・中学校に見せに行きたいと話されていました![]()
田嶋さんはレーサーとしてもご活躍されているのはもちろん、
	磐田市と協力してEVの開発に尽力されています![]()
EV車なので音も静かなうえ、廃棄ガスが出ないので安心ですし、
	電気自動車の可能性にはこれからも大いに期待できそうですよね![]()
	来年のレースにも参戦されるという田嶋さんの今後のご活躍にも注目したいです![]()
	noriko![]()





コメントする