写真洗浄ボランティア
先日、東日本大震災発生から丸2年を迎えました。
各地で追悼行事が行われるなどしましたが、
震災発生直後は、ここ磐田市からも様々なボランティアが
現地で活動をされました。
その後も、継続的にボランティア活動が行なわれているのですが
一昨日放送したSBSラジオ【磐田情報局】では
磐田市向笠公民館で行われている支援活動について
館長の久保田文男さんにご紹介いただきました!
その支援活動とは「写真洗浄ボランティア」
東日本大震災で倒れた家屋の瓦礫の中や、
津波で流され、海水などで汚れてしまった写真をキレイにする作業をしているそうです。
こちらの活動は、平成23年7月から継続されているということで、
活動開始から今年の7月で丸2年になります。
現地のボランティアから送られてくる汚れてしまったアルバムから
写真を1枚1枚、丁寧にはがして水洗いするそうです。
それを自作のドライヤーを使った乾燥機で乾かしてから新しいミニアルバムに入れて、
表紙に写真から見つけた手がかりを記入して完成。
これまで、宮城県気仙沼・名取市閖上地区、岩手県陸前高田・山田町の
写真洗浄を行ったとのことです!
現在は、宮城県山元町の写真を洗浄しているそうで、
写真洗浄ボランティアの参加者は、のべ約2,000人
洗浄した写真の数はなんとおよそ7万枚だそうです!
主にどのような方が、ボランティアとして参加されているのかというと、
最初は公民館を利用されている人が多かったようですが、
今ではテレビや新聞、口コミにより、たくさんの方が参加しているそうです。
参加メンバーの中には、地元はもちろん、市内全域や袋井・森・浜松からの
参加者もいるみたいですよ。
洗浄する写真はやはり、子供の誕生から成長の記録や成人式、結婚式、旅行などの
思い出写真が多いようですね。
久保田館長は、この写真洗浄ボランティアに対して、
『直接現地に行って活動することがベストだと思うが、
行かなくても誰にでもできるボランティアだと思う』
とお話しされていました。
1枚でも写真の持ち主(本人)の手元に届くことを願いながら
作業をされているとのこと。
感謝状も届いているそうですが、現地のボランティアからも
未だに遺影の写真が1枚もなくて困っているいる方がいるという
お話しを聞くそうです。
まだまだ洗浄が必要な写真がいっぱいあるようですね。
この活動は、毎週金曜日の午前9時から11時30分まで
向笠公民館にて15名前後のメンバーで作業をされています。
山元町だけでもまだ数千冊のアルバムがあるとか。
作業は難しいものではなく、どなたにもできます!
たくさんの写真を洗浄するには、人手が必要ですので、
お時間のある方などは是非、ボランティア活動にご参加下さい!
詳細は、磐田市向笠公民館(TEL.0538-38-0216)まで
お問合せ下さい。
皆様のご参加をお待ちしています。
noriko
コメントする