磐田でコンシェルジュの日々

☆更新に関するお知らせ☆

この度、「磐田でコンシェルジュの日々」は

2025年3月31日をもちまして、新規更新を終了することになりました。

 

今後は、磐田市情報館のX・Instagramにて

磐田市の情報を発信してまいりますphonetoshine

 

【X(旧Twitter)】

@iwata_jouhoukan

アカウントはコチラから

 

【Instagram】

@iwata_jouhoukan

アカウントはコチラから

 

 

引き続き磐田市情報館をよろしくお願いいたします。

 

磐田市情報館 コンシェルジュ

☆SBSラジオ磐田情報局「いいわたしシリーズ 村上 煌賀さん」☆

 

本日のSBSラジオ【磐田情報局】では

 

 

 

磐田市のアタマに『い』をつけたら

いいわたし

自分らしく生活を送ったり、何かに夢中になったり、そんな素敵な方をご紹介する

いいわたしシリーズということで、

 

 

 

今回も素敵な方にご出演いただきましたhappy01

 

高校生動画クリエイター

村上 煌賀さんにお越しいただきましたsign01

3月28日磐田情報局①.jpeg

 

現役高校生クリエイターということで、

動画作成や動画を作るうえでのこだわりをお聞きしましたhappy02heart04

 

 

村上さんが動画について、興味を持ったのが

小学5年生の時だそうで…!

当時よく流れていたCMの独創性に惹かれて、

クリエイターの道をスタートさせました!

 

現在YouTubeにて、投稿している動画では

磐田市をピックアップして制作している

「磐田ぶらり旅」ショートドラマ動画の撮影裏側など

クリエイティブな活動が伺えますeyeshine

 

動画を作成する上でのこだわりは、

まるで<映画>を感じることが出来る作品をつくることmovie

 

実際に動画をご視聴いただくと感じるのですが、

プロの方たちが撮影・編集・企画しているような

面持ちを感じられ、実際に使っている機材に力をいれて

いるので、とてもびっくりしますcoldsweats02flair

 

磐田ぶらり旅のオープニングでは、

ドローンを使った撮影をされていたりと

とても映像に込める熱意が伝わってくる作品でしたheart04

 

<↓URLからページに飛べますので、是非ご覧くださいね!>

https://www.youtube.com/@koukouseidouga/videos

 

そんな素敵な作品を生み出している村上さんに”夢”について

お聞きしたところ…

 

将来は、映像制作会社を作りたい!とお話してくださいました。

夢に対するプランなど、とてもしっかりと計画されており

本当に高校生なのかsign02とまたまた疑ってしまいそうになりましたhappy02

 

最後に村上さんから夢を追いかける皆さんにメッセージをいただきましたribbon

「どれだけ周りに馬鹿にされたとしても、応援してくれてる方の

 プラスな意見を聞いて、前向きな勇気をもって進み続けてください!」

 

素敵な前向きなパワーの詰まったお言葉をいただきましたcryingheart04

これからの村上さんの活動に、たくさん注目していきたいですね!

 

3月28日磐田情報局②.jpeg

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/

【上田朋子のGoing My West 】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにribbon

 

cakenagisacake

☆SBSラジオ磐田情報局「キックボクシング・ムエタイ選手鈴木咲耶さん」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

 

「いいわたしシリーズ」として

キックボクシング・ムエタイ選手の鈴木咲耶さんにご出演いただきましたnote

 

3月21日 磐田情報局①.jpeg

 

実は、6年前にも磐田情報局へご出演されていたのはご存知でしょうかsign02

6年前は、”磐田市最強のムエタイ少女”としてご出演してくれましたslateshine

 

そんな鈴木咲耶さんですが、現在は高校2年生!

プロのムエタイ選手として活躍されています!

 

現在はプロとして活躍されている咲耶さんですが、

中学2年生の時にプロテストに合格していたようですsign03すごいですよねsign03

 

プロとして公式戦に出場できるのが高校生からということで

プロテスト合格後も試合に向けてトレーニングを重ねていたそうです!
 

 

そして昨年4月、デビュー戦を飾りましたshine

2戦目には元チャンピオンと対戦したそうですが、

2戦2勝し国内ランキング5位という素晴らしい成績を修めましたhappy02

 

 

また、今年の1月にはスックワンキントーンタイトルマッチへ出場されました!

惜しくも敗戦という結果になりましたが、非常に勉強になる大会だったと

語ってくれましたflair前向きな姿勢がとってもカッコいいですね!

 

 

咲耶さんは、現在国内ランキング1位!

トレーニングは毎日2時間継続されているそうです!

 

年少の頃からムエタイをはじめ、ムエタイに情熱を注いできた咲耶さんに

モチベーションの秘訣を伺いましたnote

 

「負けたくない気持ちと応援してくれる人に勝った姿を見て欲しいから」

 

この2つの動機が

咲耶さんをプロムエタイ選手への活躍へと導いている秘訣かもしれないですねflair

 

最後に今後の目標を教えてくれました!

「近い目標としては、今年中に国内のチャンピオンベルトをとること  

 将来の目標としては、WBCのダイヤモンドベルトとること」

 

今後も咲耶さんのご活躍を応援していますsign03

3月21日 磐田情報局②.jpeg

 

放送は⇒https://radiko.jp/

【上田朋子のGoing My West 】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにribbon

 

snailFUKUsnail

 

☆兎山公園にいってきました☆

こんにちはsun

 

3月に入り、ようやく春の陽気を感じることのできる

温度になってきましたねshine

 

外出するのも、億劫にならない季節になってきて

個人的にはとても嬉しいです。

春になると、私は桜をみたくなるということで一足早くに

「兎山公園」の河津桜????をみにいってきました。

 

※写真を撮影している時期は、3月のはじめになりますので

 現在は咲いていません。

 

磐田市鎌田にある兎山公園の駐車場向かいに

河津桜の木が約30本植えられているのですよ~!

そして、交互に生えていることから”桜のトンネル”のようになっており

実際みてみると、幻想的な雰囲気が出ておりますribbon

 

IMG_4329.jpeg

 

 

一般的な桜に比べて、河津桜は色が濃く鮮やかなピンク色なのが特徴的ですshine

とても綺麗に咲き誇り、いろんな方がお写真や一目見たくて‥と訪れていました☺

 

この先、後半からたくさんの桜が磐田市で顔を見せてくださるので

皆さんのタイミングで、春を感じにお散歩してみてはいかかでしょうか~・゜heart04

また、桜の開花状況についてSNSにてお伝えしますflair

 

IMG_4292.jpeg

 

cakenagisacake

☆SBSラジオ磐田情報局「五郎丸歩さん」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

 

10分拡大スペシャルということで、

一般社団法人future Innovation Labの代表理事

五郎丸 歩さんにご出演いただきましたsign03

3月14日磐田情報局①.jpeg

 

五郎丸さんといえば、日本代表としてラグビー界を盛り上げ

たくさんの功績を残し、魅せてくださった素敵な選手ですよねheart04

 

大学時代から「ヤマハ発動機ジュビロに入るんだ」と決めており、

縁あって所属することが決まり、今や16・17年ほど磐田に

住んでおられますhappy02

 

磐田に住んでいて感じる好きなところをお聞きしたところ…mobaqsign01

『自然が豊かで気候が安定しているところ』と教えてくださいました。

都会過ぎず、田舎過ぎず…バランス良く暮らせるところが

とても良いと感じでいるそうです。

今や第2の故郷のように思ってくださっているので、

こちらとしても、とっても嬉しいですconfidentheart04

 

現在は、一般社団法人future Innovation Labの代表理事として

活動されており、EXILEのAKIRAさんと一緒に

磐田市を盛り上げ、地域貢献を掲げています

 

住み慣れた磐田市にたくさんの感謝の気持ちを込め

磐田市を盛り上げるために現在BIGなイベントを企画しているんです!

それは…

 

「Iwata Seaside DREAM Fes2025」in浜松シーサイドゴルフ場

 

11月8日(土)・9日(日)

 

が開催決定happy02shine

 

現在、出演アーティスト第1弾が発表されました⇩

EXILE THE SECOND

LIL LEAGUE from EXILE TRIBE

KID PHENOMENON from EXILE TRIBE

WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE

 

第2段は、4月中旬を予定しているそうですよeyeear

 

 

チケット情報としては、

6月に遠州エリアの皆さんが優先的にチケットが取れるようになっており

7月に一般販売になる予定だそうです。

 

詳しい情報は5月中旬に発表されるそうなので、皆さん要チェックです

 

ちなみに、11月に開催されるということから

気候がちょうど良くいいなと感じると思いますが、

昨年の11月8日に、実際にゴルフ場近くの海辺で1日天気を

体感していたとのことcoldsweats02sign03

連絡を取っていたいたみなさんが驚いたとおっしゃていました(笑)

 

最後に

「これまで磐田になかったような新感覚のイベントになっております。

たくさんの方に足を運んでいただけると嬉しいです!お待ちしております!」

 

とメッセージをいただきました♪

 

皆さんも磐田市で感じる音楽と新感覚の喜びを分かち合いませんか?

3月14日磐田情報局②.jpeg

 

放送は⇒https://radiko.jp/

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにnote

 

cakenagisacake

 

 

 

☆SBSラジオ磐田情報局「Blue Station Mikuriya2025」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

「Blue Station Mikuriya 2025」

についてご紹介しましたbus

 

 

ご出演いただいたのは、

Blue Station Mikuriya実行委員

代表 川島靖貴 さん

3月7日 磐田情報局①.jpeg

 

川島さんは、生まれも育ちもshine御厨shine

現在は、御厨駅近くの美容室「Dream Catcher」のオーナーとして

ご活躍されています。

 

 

本日は、御厨駅開業5周年を記念して、

3月16日(日)JR御厨駅で開催される

「Blue Station Mikuriya 2025」

についてイベント内容をお話していただきましたsign03

 

 

御厨の「食」「スポーツ」「創造」をテーマに

磐田市出身の方や磐田市で活躍しているキッチンカー約20軒の出店や

子どもから大人、そして健常者から障害のある方々まで楽しめるブース

地元企業さんの特別展示やワークショップなど

盛り沢山な内容ですcatface

 

 

そしてさらに、JR東海さんのスペシャルイベントも開催されますsign03

 

静岡発御厨行き・特急”御厨号”

が走りますsign03bullettrain

 

この特急”御厨号”は、もともと5年前の開業に合わせて運転予定でしたが、

コロナ禍のため中止となりましたcrying

 

ですが今回、幻の”御厨号”がshine5年越しshineに運行します!

今回はなんと、当時計画したヘッドマークもつけての運転となりますhappy02

 

また、ジュビロ磐田や磐田市役所、静岡ブルーレヴズの車内装飾も行われるそうで、

ファンの方も必見のイベントですねnote

 

また、御厨号に磐田駅や豊田町駅、そして天竜川も走ってほしい!という

川島さんのsun熱いsun想いにより

 

新居町発御厨行き・快速”みくりや号”

も運行します!

 

特別列車運行にあたって、

御厨駅でのお出迎えを実施いたしますsign03

5年越しの想いをのせた御厨号を皆様で出迎え、盛り上げましょうheart04

 

なんと、特急のチケットを持っていなくても、無料でホームへ入れるそうですeye

当日は、井川さんも来られるみたいですよhappy02heart04

 

特急・”御厨号”は、御厨駅に9時31分着のため、9時20分くらいに

快速・”みくりや号”は、御厨駅に11時13分着のため、11時くらいに

御厨駅改札に集合いただければ、川島さんがいらっしゃるようですflag

 

是非、この機会に幻の”御厨号”をご覧くださいbullettrainshine

御厨駅開業5周年を盛大にお祝いしましょうsign03

 

3月7日 磐田市情報局②.jpeg

 

〈Blue Station Mikuriya 2025〉

日時:3月16日(日) 10:00-14:30 ※荒天中止

場所:御厨駅北口 NTN株式会社磐田製作所駐車場周辺開催

その他詳細はコチラ

https://news.yamaha-motor.co.jp/2025/028741.html

 

特急”御厨号” 快速”みくりや号”詳細についてはコチラ

https://railf.jp/event/2025/02/25/170000.html

 

放送は⇒https://radiko.jp/

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにnote

 

 

snailFUKUsnail

 

☆SBSラジオ磐田情報局「ワークピア磐田祭」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

「ワークピア磐田祭」についてご紹介いたしましたsign03

 

 

ご出演いただいたのは

ワークピア磐田 副館長

戸塚清美さん

 

IMG_6624.jpeg

 

 

今年のワークピア磐田祭は、

 

3月9日(日) 10:00~15:00 ワークピア磐田

にて、開催されますsun

 

 

ワークピア磐田祭では、

ワークピア磐田内の起業支援「はじまりのオフィス」の会員さん

「はじまりのオフィス」から起業された方を中心にワークショップや

ハンドメイド、フードの販売、ダンスや楽器演奏の発表を行いますarteye

 

 

今年は、16店舗のワークショップが開催されるそうで、

 

リフレクソロジーやカイロプラティックなどの大人向けのものから

レジンやキーホルダー、アクセサリー作成などお子様が楽しめるものまで

 

どの世代も楽しめるワークショップが多数出店されているそうですhappy02

 

 

ワークショップの他にも、キッチンカーや小物販売、

作品展示などいろいろなブースがございます!

戸塚さんのおすすめは、

 

「定期講座受講生による作品展示」

 

   

今年は絵画講座とホームソーイング講座の受講生からの作品が展示されますeyeshine

 

定期講座は通常、半年ごとの開催ですが、ワークピア磐田祭に向けて

1年かけて作品を作り上げる方もいらっしゃるそうですflair

 

受講際の皆様の渾身の作品たち、是非見てみたいですねwink

 

 

さらに、ワークピア磐田館長の推しsagittarius射的コーナーsagittariusがあるそうですsign03

 

素敵な景品もあるそうなので、

皆様、是非足を運んでみてはいかがでしょうかnote

 

最後に、戸塚さんからメッセージをいただきましたshine

「お子さん・親御さん・おじいちゃんおばあちゃんと3世代で是非お越しください」

 

IMG_6627.jpeg

 

〈ワークピア磐田祭 開催日時〉

日時:3月9日(日) 10:00~15:00

場所:ワークピア磐田

※駐車場はワークピアの駐車場のみとなります。

軽トラ市と同日開催のため、満車になる可能性もございますので、

出来れば乗り合わせでお越しください。

 

 

放送は⇒https://radiko.jp/

【上田朋子のGoing My West】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

来週の放送もお楽しみにnote

 

 

snailFUKUsnail

 

 

☆磐田市香りの博物館の企画展に行ってきました☆

こんにちはcafe

 

先日、「香り」をテーマにした博物館 磐田市香りの博物館に行ってきましたshine

 

image3.jpeg

 

現在、企画展「磐田市香りの博物館のかたち」を開催中ticket

 

【場所】磐田市香りの博物館(磐田市立野20219-15)

【期間】2025年1月25日(土)~3月23日(日)

 

image2.jpeg

 

香りの博物館の建築デザインについても詳しく知ることがきますsearch

 

博物館の中庭の両壁のレリーフ、

人類と香りの深いつながりが表現された4大文明のレリーフなんです!!

どのように作成されたのか、気になりますよねeye??

とても興味深かったです!book

 

IMG_8450.jpg

 

また、香りの博物館をデザインした

造形作家、仲山進作氏(2024年8月逝去)の

戸籍やパブリックアートの数々を紹介しています!

 

IMG_8487.jpg

IMG_8475.jpg

 

県内のいたるところに仲山さんの作品があるみたいですshine

 

奥に進むと、香りの博物館で所有している、

世界の香水瓶や、現代作家の香炉など、

香りに関する様々な美術品が紹介されていますmemo

 

IMG_8462.jpg

IMG_8458.jpg

IMG_8489.jpg

 

時代も国も様々な作品を楽しむことが出来ますよnotes

また、クレオパトラが愛した香水や、

あのナポレオンが愛用していた香りも体験できるかも・・・sign02

 

世界に一つだけのオリジナル香水がつくれる「調香体験」や、

香りに関するグッズがそろっている「香りのミュージアムショップ」も

ございますflair

 

IMG_8497.jpg

IMG_8494.jpg

 

是非、お休みの日のお出掛けにいかがでしょうか??

香りを楽しんで、ゆっくりとした時間をお過ごしくださいねhappy01

 

◆磐田市香りの博物館公式HP

https://www.iwata-kaori.jp/experience/

 

開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

    年末年始/館内燻蒸期間

入館料:大人 310円/学生 200円/小中学生 100円

住所:〒438-0821 静岡県磐田市立野2019-15

アクセス:東海道線:豊田町駅下車北口より徒歩約5分(※駐車場あり)

 

kikakuten_chirashi_omote.jpg

 

musicMUKUmusic


 

 

☆『出張竜昆~虫カプセル釣り~』ワークショップ開催☆

こんにちはsun

本日は3月に開催されるワークショップをご紹介しますgemini

 

 

磐田市情報館では、

 

3月1日(土)

『出張竜昆~虫カプセル釣り~』

 

を開催しますcatface

 

 

1.jpg

 

 

【開催日時】

3月1日(土)13:00~

 

【定員】

10名

(※事前予約制)

 

【対象者】

~小学生まで

 

【所要時間】

1時間程度

 

【参加費】

無料

 

【申込)

ららぽーと磐田1階・磐田市情報館窓口

または電話(telephone0538-38-3974)

 

【受付開始】

本日2/22~(※定員が埋まり次第終了)

 

 

昆虫の成長過程の写真が入ったカプセルを釣り上げ、

 

釣れたカプセルの成長過程を竜洋昆虫自然観察公園 

カブト・クワガタの伝道師 荒井さん に解説していただきますflairshine

 

 

昆虫の成長を身近に感じ、楽しみながら学べるワークショップですsign03

 

 

皆様のご参加、お待ちしておりますshine

 

 

snailFUKUsnail

 

 

☆SBSラジオ磐田情報局「ゴキブリ展8」☆

本日のSBSラジオ磐田情報局では…

 

「ゴキブリ展8」についてご紹介いたしましたsign03

 

 

ご出演いただいたのは、

 

磐田市竜洋昆虫自然観察公園・副館長

”ゴキブリスト”柳澤静磨さん

 

2月21日磐田情報局①(1).jpeg

 

 

 

静磨さんは2017年3月が磐田情報局初登場!

初登場時は、今と違ってゴキブリが大嫌いだったとかeye!!

 

新種のゴキブリの発見など、

ゴキブリ界隈最前線で大活躍されている今を思うと、

なんとも想像しがたいですよねsign01

 

 

そんな静磨さんが手がける「ゴキブリ展」ですが、

 

今年でなんとshine8回目shine を迎えました!

1737785645-fjbMUtRDaTcXVEHSIpL4kPWd.png

 

 

 

今回のゴキブリ展では、ゴキブリの生態展示のほかに

ゴキブリの仲間・白アリの展示も行われているそうです!


白アリがゴキブリの仲間なんて、びっくりですよねsign02

 

 

そのほかにも、世界のゴキブリホイホイ展示が行われており、

様々な国や地域のゴキブリホイホイが展示されているそうです!
 

日本とは違う珍しいデザインにも注目ですねeyesearch

 


 

そして、今年も開催します!

48種類のゴキブリから推しゴキブリを投票して決めるGKB48crown

皆様の推しの1種をセンターに輝かせましょうshine

 

 

こんなに内容が盛り沢山の「ゴキブリ展8」、

静磨さん調べによると、世界最大規模のゴキブリ展示となるようですsign03

世界最大規模と聞くと、さらに行ってみたくなりますよねcatface
 

 

 

最後に、ゴキブリ展未体験の方へ静磨さんからメッセージをいただきました!
 

「ゴキブリは、多くの方に苦手とされている昆虫ですが、

落ち葉等を食べる分解者や他の生物の食料としても活躍しています。

 

ゴキブリ展を通して、害虫としての視点だけではなく、

様々な視点から彼らを見ていただきたいですflair

 

 

是非、「ゴキブリ展8」でゴキブリの新たな一面を発見し、

ゴキブリストへの第一歩を踏み出しましょうsign03

 

2月21日 磐田情報局②.jpeg

 

放送は⇒https://radiko.jp/ で聴くことが出来ますslate

【上田朋子のGoing My West 】⇒http://www.at-s.com/sbsradio/program/west/

 

 

来週の放送もお楽しみにnote

 

snailFUKUsnail

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

   

クーポンをGETする!!

クーポンをGETする!!

https://iwata.quuupon.com/get/

プロフィール

はじめまして。磐田市情報館のコンシェルジュです。
磐田市を中心とした耳寄りな情報発信や報告、磐田市ラジオ、磐田市情報館でのイベントなど楽しい情報をお届けいたします。
磐田市にお越しの際はぜひお立ち寄りください!!

イベント、ラジオ取材、ケータイクーポンやスクリーン広告のお申込み、お問合せはこちらへ

磐田市情報館(ららぽーと磐田内)
TEL:0538-38-3974


磐田市駅前情報館(JR磐田駅北口前)
磐田市観光案内所
TEL:0538-33-1222

  • 磐田市情報館のご案内

\磐田市の情報を発信中/

  • 磐田市情報館 Instagram
  • 磐田市情報館 X(旧Twitter)