「新たな気持ちで力強い磐田を!」
UPするのが遅くなってしまいましたが、
6月14日に放送したSBSラジオ【磐田情報局】には
磐田市の頼れるリーダー渡部修市長にご出演いただきました![]()
5月31日のブログでもご紹介しましたように
先日、市長は浜松のプレスタワーの方で磐田市イメージキャラクター“しっぺい”と
一緒に出演されました![]()
「2期目を迎えて、新たな気持ちで力強い磐田を・・・!」
ということをお話しされていましたが、
改めてどんな4年間にしたいかを情報局でも伺うことができました![]()
市長にとって前の4年間は苦しいところからのスタートだったようですが
職員の方もよく頑張ってくれ、市民の方も本当に応援してくれたとのことで
基礎ができつつあるそうです![]()
「これからは市民の皆さんに自信と誇りを持ってもらえるような4年間にしたい」
そうお話しされていました![]()
“市民の皆さんの幸せと希望と子供たちの未来のために力強くチャレンジしていく”
という素晴らしいスローガンを掲げられた市長![]()
具体的にどこに力を入れていきたいかお聞きしました![]()
東日本大震災以降は防災への対策は避けて通れないというのは
もちろんですが、そのほかだとズバリ「人材の育成」とのこと![]()
なんと市長は学校の先生になりたかったみたいですよ![]()
「どんな社会で組織であれ会社であれ人材の育成は避けては通れない。
特に今の時代はそうだと思う」
とおしゃっていました![]()
“子育てや教育は磐田に任せて下さい!”
というような市を作りたいと考えていらっしゃるようです![]()
頼もしいっ![]()
そしてつい最近のことですが、国交省から
磐田にスマートインターチェンジ設置の許可がおりたそうです![]()
磐田には新東名が通っていますが、インターはないですよね
元東名にはありますが。。。
磐田市北部にある豊岡地区に設置されるそうで
そのところに工業団地を作るべく今着々と進めているのだそうです![]()
工業団地ができると雇用も増えるし企業もどんどん増えてきて
より市が活性化しますし、企業にとっても、また市民の方々にとっても
メリットがありますよね![]()
順調に行けば2016年度に運用開始予定とのこと![]()
今から楽しみですね![]()
そんな魅力あふれる磐田市に向かって、
「磐田市イメージキャラクター“しっぺい”も大活躍している!」と市長☆
現在、しっぺいの色々なグッズが販売されていますが、
これからもグッズの種類を増やしてどんどん増やしていく予定だと
市長自ら宣言してくださいました![]()
最後に市長が磐田市のことを少し紹介してくださいましたが
磐田は北にはトレキングコース、南には福田漁港があるなど
自然に恵まれた魅力的な町です★
ラジオを通じて磐田のことを知ってくださる方も多いと思いますが、
ぜひぜひ一度磐田に遊びに来て下さいね![]()
皆さまのお越しをお待ちしています![]()
次回の放送もお楽しみに★☆
noriko![]()





コメントする